近畿消化器内視鏡技師会主催
学術大会
第69回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2017年8月6日(日) 13:00~( 受付開始11:00予定 ) ※12:00より会場に入場可能 ※午前の機器講習会から受講される場合は9:00から同時受付が可能 |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
内容 | 学会長 大西 眞佐美(社会医療法人財団 聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院) テーマ 「よりよい内視鏡医療を提供するために~内視鏡室での教育~」 |
参加費 | 3,000円 |
申込方法 | 近畿の会員/事前登録はせず、会員証を持参のうえ受付にて提示ください。 非会員/事前参加登録を行ってください。(6月頃より受付開始予定) 受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、非常に混雑しお待たせしてしまいます。 是非事前申込にご協力ください。 |
演題募集 | 締切:4月30日(日) 申込み方法:申込要旨・原稿要旨をダウンロードの上、必要事項をご記入いただき、 メール添付にて事務局まで送信してください。(E-mail:kgets@pac.ne.jp) 件名に「演題申込」とご記入ください。 受付完了後、事務局よりメールをお送りいたします。 |
詳細資料 |
第70回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2018年2月18日(日) 13:00~( 受付開始11:00予定 ) ※12:00より会場に入場可能 ※午前の機器講習会から受講される場合は9:00から同時受付が可能 |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
内容 | 学会長 出野 憲由(大阪労災病院) テーマ 「チームで護る」 |
参加費 | 3,000円 |
申込方法 | 当サイトにて事前申込を行います。 受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、混雑緩和のため、事前申込にご協力ください。 近畿技師会会員の方は会員証を持参・提示いただくと、事前登録は不要です。 |
演題募集 | 締切:10月31日(火) 申込み方法:申込要旨・原稿要旨をダウンロードの上、必要事項をご記入いただき、 メール添付にて事務局まで送信してください。(E-mail:kgets@pac.ne.jp) 件名に「演題申込」とご記入ください。 受付完了後、事務局よりメールをお送りいたします。 |
詳細資料 |
セミナー情報
第7回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(実践編)
日時 | 2017年6月18日(日) 13:00~17:30( 受付 12:30開始 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 3階 |
参加費 | 4,000円 ※受講証明書を発行します。 |
申込方法 | WEBより事前受付いたします。 |
定員 | 280名(先着順:人数になり次第締め切ります) |
受付期間 | 会員/5月15日(月)~6月2日(金) 非会員/5月22日(月)~6月2日(金) |
注意 | 本講習会参加者は、内視鏡技師認定を取得の方、または過去5年以内に機器取り扱い講習会(基礎編、実践編どちらでも可)を受講し受講証明書をお持ちの方に限ります。 受講番号を入力いただきますので、受講証明書を手元にご用意いただき、お申し込みください。 ※機器取扱等講習会実践編の証明書は内視鏡技師認定の受験には使用できません。内視鏡技師認定更新にのみ有効です。 ※当日の受付にて、「日本消化器内視鏡技師認定書(会員証)」もしくは、「5年以内の機器取り扱い講習会の出席証明書」の提示が必要となります。お忘れの場合は、受講証明書は後日郵送となります。 |
詳細資料 |
第44回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(基礎編)
日時 | 2017年8月6日(日) 9:30~12:00( 受付9:00開始 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 3,000円 ※受講証明書を発行します。 ※時間厳守のため、9:30以降の来場及び途中退席の場合、証明書の発行はできません。 |
申込方法 | 近畿の会員/事前登録はせず、会員証を持参のうえ受付にて提示ください。 非会員/事前参加登録を行ってください。(6月頃より受付開始予定) 受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、記名で非常に混雑しお待たせしてしまいます。 是非事前申込にご協力ください。 |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |
第31回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2017年9月10日(日) 13:15~16:45( 受付13:00開始 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F 会議室C、D |
参加費 | 会員2000円、非会員3000円 2017年度の近畿内視鏡技師会の会員証(橙)の提示により会員価格になります。 |
内容 | テーマ:「上部内視鏡を基礎から学びましょう!」 教育講演:「上部消化管内視鏡を基礎から学ぶ」 医学講座証明書発行 講師:地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 消化器内科 金坂 卓先生 グループワーク テーマ:「内視鏡看護の質向上のために考えてみましょう!」 |
申し込み方法 | 会員の方: 8月21日(月)~9月3日(日) 非会員の方:8月28日(月)~9月3日(日) |
定員 | 70名(先着順:人数になり次第締め切ります) |
詳細資料 |
第32回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2017年12月3日(日) 9:30~16:30( 受付9:00開始 ) |
---|---|
会場 | 三笑堂プロセスセンター4階 上田ホール 京都府京都市南区上鳥羽大物町68 |
参加費 | 座学のみ(午前):会員:1000円 非会員:3000円 座学+ハンズオン(1日):会員:1000円 非会員:5000円 2017年度の近畿内視鏡技師会の会員証(橙)の提示により会員価格になります。 |
内容 | テーマ:「内視鏡消毒の基礎~セッティングやトラブルシューティングを重点的に~」 教育講演: 講演1「目からうろこ!ここまでしませんか?正常な清浄化 本当の内視鏡洗浄 Play back Part1」 講師 神戸大病院 光学医療診療部 吉村 兼技師 講演2「消化器内視鏡技師テスト実践解説 それ本当? 実技解説その1 実験みせます。やってみせます!」 講師 大阪医科大学附属病院 消化器内視鏡センター 阿部 真也技師 ハンズオンセミナー:「洗浄機編・用手洗浄・トラブルシューティング等」 |
申込方法 | 会員:11月1日(水)~11月25日(土) 非会員:11月10日(金)~11月25日(土) |
定員 | 座学のみ(午前):100名 座学+ハンズオン(1日):40名 (先着順:人数になり次第締め切ります) |
詳細資料 |
第12回消化器内視鏡技師認定試験対策講座
日時 | 2018年1月28日(日) 13:00~17:00( 受付12:30開始 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター さくら東 |
参加費 | 3,000円 |
申込方法 | 当サイトより事前受付いたします。 |
定員 | 130名(先着順:人数になり次第締め切ります。) |
受付期間 | 12月1日(金)~1月21日(日) |
第45回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(基礎編)
日時 | 2018年2月18日(日) 9:30~12:00( 受付9:00開始 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 3,000円 ※受講証明書を発行します。 ※時間厳守のため、9:30以降の来場及び途中退席の場合、証明書の発行はできません。 |
申込方法 | 当サイトにて事前申込を行います。 受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、混雑緩和のため、事前申込にご協力ください。 近畿技師会会員の方は会員証を持参・提示ください。 |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |
関連機関主催
セミナー情報
第36回大腸内視鏡検査法研究会(主催:大腸内視鏡検査法研究会)
日時 | 2017年2月23日(木) 18:45~21:00 |
---|---|
会場 | 毎日新聞社『オーバルホール』 |
問合せ先 | EAファーマ株式会社 関西支店 企画推進室 古城(コジョウ) TEL:06-6449-5795 |
詳細資料 |
第37回大腸内視鏡検査法研究会(共催:大腸内視鏡検査法研究会/EAファーマ株式会社)
日時 | 2018年3月1日(木) 18:45~21:00 |
---|---|
会場 | 毎日新聞社『オーバルホール』 |
問合せ先 | EAファーマ株式会社 関西支店 企画推進室 古城(コジョウ) TEL:06-6442-3390 |
詳細資料 |
一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会 第55回 定期学習会
日時 | 2018年3月11日(日) 10:00~16:45 |
---|---|
会場 | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
問合せ先 | 神戸市立医療センター中央市民病院 臨床工学部 担当 吉田 哲也 TEL:078-302-4321(PHS *073) |
詳細資料 |