学術大会
第65回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2015年8月9日(日) 13:00~(受付9:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
内容 | 学会長 橋本 逸子(友仁山崎病院) テーマ「よりよい内視鏡治療を提供するための連携」 |
参加費 | 3,000円 当日に会場にて参加申込みを受付します。 近畿技師会会員の方は会員証を持参・提示いただくと、 受付での記名のお手間がなくなります。 混雑緩和のためご協力ください。 |
演題募集 | 締切:5月22日(金) 申込み方法:申込要旨・原稿要旨をダウンロードの上、 必要事項をご入力いただき、メール添付にて事務局まで送信して下さい。 (E-mail:kgets@pac.ne.jp)件名に「演題申込」とご記入ください。 受付完了後、事務局よりメールをお送りいたします。 |
詳細資料 |
第66回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2016年2月21日(日) 13:00~(受付開始9:30) ※12:00より入場可能 ※午前の機器講習会から受講される場合は9:00から同時受付が可能 |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
内容 | 学会長 村上 雅也(宝塚市立病院) テーマ「内視鏡検査・治療に関するこだわり」 教育講演「EUS、FNAについて」(医学講座証明書を発行)、 基調講演「病理検体の取り扱い方について」を予定しています。 |
参加費 | 3,000円 |
申込方法 | 当サイトにて事前申込を行います。受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、混雑緩和のため、事前申込にご協力ください。 近畿技師会会員の方は会員証を持参・提示ください。 【事前受付締切】2月10日(水)18:00まで |
演題募集 | 締切:10月31日(土) 申込み方法:申込要旨・原稿要旨をダウンロードの上、 必要事項をご入力いただき、メール添付にて事務局まで送信して下さい。 (E-mail:kgets@pac.ne.jp)件名に「演題申込」とご記入ください。 受付完了後、事務局よりメールをお送りいたします。 |
詳細資料 |
セミナー情報
第5回機器取扱い等講習会 実践編
日時 | 2015年6月28日(日) 13:00~17:30(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 4,000円 受講証明書を発行します。 |
申込方法 | インターネットにて事前受付いたします。 定員:280名(先着順:人数になり次第締め切ります) 受付期間:近畿技師会会員/5月11日(月)~6月12日(金) 非会員/5月18日(月)~6月12日(金) 注意: 本講習会参加者は、内視鏡技師認定を取得の方、または過去5年以内に機器取り扱い講習会(基礎編、実践編どちらでも可)を受講し、受講証明書をお持ちの方に限ります。 受講番号を入力いただきますので、受講証明書を手元にご用意いただき、お申し込みください。 ※機器取扱等講習会実践編の証明書は内視鏡技師認定の受験には使用できません。内視鏡技師認定更新にのみ有効です。 ※当日の受付にて、「日本消化器内視鏡技師認定書(会員証)」もしくは、「5年以内の機器取り扱い講習会の出席証明書」を提示が必要となります。お忘れの場合は、受講証明書は後日郵送となります。 |
詳細資料 |
第26回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2015年7月12日(日) 13:15~16:35(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F会議室 |
内容 | 教育講演「カプセル内視鏡 カプセル内視鏡読影のコツ、小腸・大腸疾患について」(仮)(医学講座証明書発行) ハンズオンワーク「読影トレーニング」 実際の症例を機械を用いて(1台の機器を2名~3名で使用)カプセル内視鏡読影トレーニング |
参加費 | 近畿技師会会員/1,000円 ※2015年度の近畿技師会の会員証(緑)の提示により会員価格になります。 非会員/4,000円 ※医学講座証明書を発行します。 |
申込方法 | インターネットにて事前受付いたします。 定員:40名(先着順:人数になり次第締め切ります) 受付期間:近畿技師会会員/6月15日(月)~6月30日(火) 非会員/6月22日(月)~6月30日(火) |
詳細資料 |
第39回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(基礎編)
日時 | 2015年8月9日(日) 9:30~12:00 ( 受付開始 9:00 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 3,000円 受講証明書を発行します。 |
申込方法 | 当日会場にて参加申し込みができます。 時間厳守のため、9:30以降の来場及び途中退席の場合、証明書の発行はできません。 |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |
第27回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2015年9月13日(日)13:15~16:45(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F会議室 |
参加費 | 近畿技師会会員/2,000円 非会員/3,000円 ※2015年度の近畿技師会の会員証(緑)の提示により会員価格になります。 ※医学講座証明書を発行します。 |
申込方法 | 当サイトより事前受付いたします。 定員:70名(先着順:人数になり次第締め切ります) 受付期間:近畿技師会会員/8月24日(月)~9月6日(日) 非会員/8月31日(月)~9月6日(日) |
詳細資料 |
第1回集中医学講座(主催:日本消化器内視鏡技師会)
日時 | 2015年11月1日(日)10:00~16:00(受付9:30開始) |
---|---|
会場 | WINC AICHI(ウインク愛知) 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 |
内容 | 消化器に関する基礎医学1時間、消化器内視鏡に関する基礎講義4時間 |
参加費 | 5,000円 当日受付にてお支払ください。 医学講座証明書を発行します。 |
申込方法 | 事前申し込みとなります。詳しい応募方法は詳細資料のプログラムをご覧ください。 |
問合せ先 | 医療法人山下病院 内視鏡室 TEL:0586-45-4511(平日16:00~18:00のみ、時間厳守) e-mail:a.baba@yamashita.or.jp |
詳細資料 |
第28回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2015年11月23日(月・祝) 13:05~16:30(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F会議室 |
内容 | 教育講演 「病院と介護施設で異なるPEGの価値観の違いについて」 ディスカッション 「PEG造設後の病院と施設の連携」 ハンズオンワーク 「PEG造設・交換手技の実際を予定」 |
参加費 | 近畿技師会会員/1,000円 非会員/4,000円 ※2015年度の近畿技師会の会員証(緑)の提示により会員価格になります。 |
申込方法 | 当サイトより事前受付いたします。 定員:40名(先着順:人数になり次第締め切ります) 受付期間:近畿技師会会員/11月2日(月)~11月16(月) 非会員/11月9日(月)~11月16(月) |
詳細資料 |
第40回近畿消化器内視鏡機器取扱い等講習会(基礎編)
日時 | 2015年12月6日(日) 13:30~16:00(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター |
参加費 | 3,000円 受講証明書を発行します。 |
申込方法 | インターネットにて事前受付いたします。 定員:110名(先着順:人数になり次第締め切ります) 時間厳守のため遅刻早退の場合、証明書の発行はできません。 受付締切:11月24日(火)迄 |
詳細資料 | 講師:富士フイルムメディカル(株) |
第10回消化器内視鏡技師認定試験対策講座
日時 | 2016年1月31日(日)13:00~17:00(12:30受付開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター |
参加費 | 3,000円 |
申込方法 | 当サイトより事前受付いたします。 定員:110名(先着順:人数になり次第締め切ります) 受付締切:1月15日(金)迄 |
第41回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(基礎編)
日時 | 2016年2月21日(日) 9:30~12:00 ( 受付開始 9:00 ) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 3,000円 ※受講証明書を発行します。 ※時間厳守のため、9:30以降の来場及び途中退席の場合、 証明書の発行はできません。 |
申込方法 | 当サイトにて事前申込を行います。受付での記名のお手間がなくなりますのでぜひご利用ください。 当日受付も行いますが、混雑緩和のため、事前申込にご協力ください。 近畿技師会会員の方は会員証を持参・提示ください。 【事前受付締切】2月10日(水)18:00まで |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |
第35回大腸内視鏡検査法研究会(主催:大腸内視鏡検査法研究会)
日時 | 2016年2月25日(木) 18:45~21:00 |
---|---|
会場 | 毎日新聞社『オーバルホール』 |
問合せ先 | 味の素製薬株式会社 関西支店 企画推進室 古城(コジョウ) TEL:06-6449-5795 |
詳細資料 |