学術大会
第64回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2015年2月22日(日) 13:00~ 開始予定 |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
内容 | 学会長 只石 裕子(香東園やまなし) テーマ「内視鏡室における患者・家族・スタッフのストレスマネジメント」 |
参加費 | 3,000円 当日に会場にて参加申込みを受付します。 近畿の会員の方は会員証を持参ください。出席記録にてご提示いただきます。 |
演題募集 | 締切:11月30日(日) 申込み方法:申込要旨・原稿要旨をダウンロードの上、 必要事項をご入力いただき、メール添付にて事務局まで送信して下さい。 (E-mail:kgets@pac.ne.jp)件名に「演題申込」とご記入ください。 受付完了後、事務局よりメールをお送りいたします。 |
詳細資料 |
第63回近畿消化器内視鏡技師学会
日時 | 2014年9月21日(日) 13:00~(予定) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 3階 |
内容 | 学会長 松本裕子(宝塚市立病院) テーマ「よりよい内視鏡医療の提供のためにできること~職種による壁を越えて~」 |
参加費 | 3,000円 |
問合せ先 | 学会長 松本 裕子(宝塚市立病院 消化器内視鏡センター) TEL:0797-87-1161 FAX:0797-87-5624 Email:yuuko-matsumoto@city.takarazuka.lg.jp ※できるだけメールでお問い合わせください。 |
詳細資料 |
教育講演(15:50~16:50)では医学講座証明書を発行します。 |
セミナー情報
第23回プラクティスセミナー
日時 | 2014年6月1日(日)13:30~17:00(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 味の素グループ大阪ビル 3階 プラザホール |
参加費 | 会員2,000円 非会員3,000円 医学講座証明書を発行します。 |
内容 | 医学講座
「安全な大腸内視鏡治療と前処置の工夫」 大腸内視鏡検査前処置の方法、工夫 等 について各施設から発表 大腸内視鏡検査前処置についてフリーディスカッション |
申込方法 | 会員の方は、5月5日(月)~5月25日(日) 非会員の方は、5月12日(月)~5月25日(日) 定員:100名(先着順:人数になり次第締め切ります) |
詳細資料 |
第4回近畿消化器内視鏡機器取扱等講習会 実践編
日時 | 2014年7月19日(土) 13:00~17:30(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 4,000円 |
申込方法 | 近畿技師会会員 5月7日(水)~7月4日(金) 非会員の方は、5月26日(月)~7月4日(金) 定員:200名(先着順:人数になり次第締め切ります) ※本講習会参加者は、内視鏡技師認定取得の方、過去5年以内に機器取り扱い講習会基礎編を受講し、受講証明書をお持ちの方に限ります。 |
詳細資料 |
第24回近畿消化器内視鏡技師プラクティスセミナー
日時 | 2014年8月3日(日)13:15~17:00(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F 会議室C、D |
参加費 | 会員3,000円 非会員4,000円 医学講座証明書を発行します。 |
内容 | 医学講座 「膵・胆・肝内視鏡を基礎から学ぶ」 グループワーク「内視鏡看護の質向上のために考えてみましょう。」 |
申込方法 | 会員の方は、7月13日(日)~7月27日(日) 非会員の方は、7月20日(日)~7月27日(日) 定員:70名(先着順:人数になり次第締め切ります) |
詳細資料 |
第36回 機器取扱い講習会 (基礎編)
日時 | 2014年8月30日(土)13:30~17:00(受付13:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2階 さくら西東 |
参加費 | 3,000円 受講証明書を発行します。 |
内容 | 機器取り扱い講習会(基礎編) 特別講演「これまでの経鼻内視鏡 これからの経鼻内視鏡」 |
申込方法 | 8月1日(金)~8月23日(土) 定員:300名(先着順:人数になり次第締め切ります) 時間厳守のため遅刻早退の場合、証明書の発行はできません。 |
詳細資料 |
講師:富士フイルムメディカル(株) |
第37回 機器取扱い講習会 (基礎編)
日時 | 2014年9月21日(日)9:30~12:00(受付9:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 3階 |
参加費 | 3,000円 受講証明書を発行します。 |
申込方法 | 当日会場にて参加申し込みができます。 時間厳守のため遅刻早退の場合、証明書の発行はできません。 |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |
第25回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー
日時 | 2014年11月9日(日)13:00~16:30(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F 会議室C、D |
参加費 | 会員3,000円 非会員4,000円 医学講座証明書を発行します。 |
内容 | 教育講演 「Polypectomy/EMRの基礎知識」(医学講座証明書発行) メーカー講演 「Polypectomy内視鏡手技の流れ及び使用デバイスの確認、保険請求の仕組みと理解」 ハンズオンワーク 「Cold PolypectomyをSnareで体感」 |
申込方法 | 会員の方は、10月1日(水)~10月31日(金) 非会員の方は、10月15日(水)~10月31日(金) 定員:40名(先着順:人数になり次第締め切ります) |
詳細資料 |
|
多職種公開講座 第15回 内視鏡検査部会
日時 | 2014年12月6日(土)14:00~16:30(受付13:30開始) |
---|---|
会場 | (公社)大阪府臨床検査技師会事務所会議室 |
参加費 | 500円 |
内容 | 大腸カプセル内視鏡について メーカー講演及び読影体験 ・カプセル内視鏡の基礎・仕組みから実際の検査まで ・大腸カプセル内視鏡 読影体験 教育講演 「大腸カプセル内視鏡における診断」 医潤会内視鏡クリニック 院長 山本 守敏先生 |
申込方法 | メール(E-mail: omt21et@gmail.com)にて先着順(定員45名) 件名を「読影体験希望」として下さい。 確認後、大臨技 内視鏡検査部会事務局よりメールをお送りいたします。 締め切り12月5日(13:00) |
詳細資料 |
第9回消化器内視鏡技師認定試験対策講座
日時 | 2015年1月25日(日)13:00~17:00(受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際交流センター 2F 会議室C、D |
参加費 | 3,000円 |
お問い合わせ | 近畿消化器内視鏡技師会事務局 ※お問い合わせはメールでお願いします。 E-mail:kgets@pac.ne.jp |
申込方法 | 定員:70名(先着順) WEBより事前受付いたします。先着順につき定員になり次第締め切ります。 受付期間:12月29日~1月18日 |
申込 |
第38回近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会(基礎編)
日時 | 2015年2月22日(日)9:30~12:00(受付9:00開始) |
---|---|
会場 | 大阪国際会議場 10階 |
参加費 | 3,000円 受講証明書を発行します。 |
申込方法 | 当日会場にて参加申し込みができます。 時間厳守のため遅刻早退の場合、証明書の発行はできません。 |
詳細資料 | 講師:オリンパスメディカルシステムズ(株) |